2025.5.1

【『ウサギと黒ヒョウ様の共生関係』第3巻発売記念】 特典イラストカード配布のお知らせ


カラフルハピネス『ウサギと黒ヒョウ様の共生関係』第3巻発売記念!
対象店舗にてコミックス『ウサギと黒ヒョウ様の共生関係』第3巻を購入すると、
特典イラストカードを1枚プレゼント!


■対象商品
『ウサギと黒ヒョウ様の共生関係』第3巻


■開催期間
5月20日(火)~特典がなくなり次第終了


■開催店舗
丸善ジュンク堂書店
アニメイト


■特典情報
イラストカード
開催店舗にて『ウサギと黒ヒョウ様の共生関係』第3巻を1冊お買い上げごとに、特典イラストカードを1枚プレゼント!






ISBN 978-4758019880 / B6版 定価:1089円(税込)
※特典はなくなり次第終了とさせていただきます。
※特典の配布方法は店舗によって異なる場合があります。詳細は店舗にお問い合わせください。
※地方により新刊発売日および配布開始日が異なります。
 詳細につきましては各書店ウェブサイト・SNS等をご確認ください。
※その他特典に関するお問い合わせは、各書店ウェブサイト・SNS等をご確認、
もしくは直接店舗へお問い合わせください。
ⓒ2021 Sadam, Mogin, Yasik / ATRI


2025.4.18

4月18日発売の新刊情報


皇帝の子供を隠す方法(3)


たった一夜で離婚を言い渡された『一夜限りの妃』アステルは、 太皇太后の遺言により、元夫で皇帝でもあるカイゼンと行動を共にすることに。 カイゼンとの間に授かった息子テオールの正体を隠すため、 皇帝一行と離れたいアステルだが、意に反して政争へ巻き込まれていく。 そんな中、外へ遊びに出たテオールがいなくなってしまい、 捜しに出たアステルは先帝の所蔵品が壊れている現場に遭遇。 侍女の一人が所蔵品を壊すテオールを見たと証言して――!?
私は愛する息子を必ず取り戻してみせる――!!
 
  • 作画:SSAL
  • 文:26
  • 原作:Lee Yeonseon

ⓒSSAL, 26, Lee Yeonseon / C&C Revolution Inc.

 

悪女が恋に落ちた時(5)


小説に出てくる『悪女』で、深刻な病に侵されたルペルシャ皇女に憑依した私。 自分と推しキャラたちを守ろうと立ち回っていたら、 イケメンたちからはどんどん懐かれるも、またもや興奮のし過ぎで倒れてしまう。 夢の中で久しぶりに再会したお姉様は、なんだか意味深な態度で…? しかも目が覚めると天敵である皇太子に私の病のことが知られていて大ピンチ――!?
クールビューティーとイケメンたちが繰り広げる ラブファンタジー、第5弾!
 
  • 絵:DCBO
  • 文:redgu/HJ
  • 原作:Seo Gwijo
 

©DCBO, redgu, HJ, Seo Gwijo / Yeondam X DCC

 

主役の初体験、私が奪っちゃいました(3)


「単刀直入に言おう。私はそなたの娘と結婚したい」
小説『エルネルの花』の冷酷非道な主人公ゼ ロニスとうっかり一夜を共にしてしまった伯 爵令嬢のリプリー。脇役のあたしに公爵夫人 なんてふさわしくないからと、今度はブサイ クでなまけ者でアホな女になって嫌われる計 画を行うことに! これで完璧…と思いきや、 作戦遂行中にリプリーの父伯爵が現れ、とめ る間もなくゼロニスが婚約の申し入れをしてしまい…!?
 
  • 漫画:MSG
  • 脚本:Teava
  • 原作:Hwang DoTol
 

©MSG · Teava · Hwang DoTol/ Line Digital Frontier ⓒEcomix Media

 

義家族に執着されています(1)


両親を亡くした伯爵令嬢のペレシャティは、 遺産目当てのと夫と家族に命を奪われ結婚前の時点に回帰する。 二度目の人生では裏切り者たちから自分の命と財産を守るため、 異性や金に興味がない人物との偽装結婚を決意! そして条件に合う、呪われた一族と呼ばれるラピレオン大公家当主で、 血と殺戮に溺れた戦争愛好家テルデオに契約を持ち掛けるが門前払い。 しかし、ある出来事をきっかけにペレシャティには ラピレオン家が抱える「呪い」から救う力があると判明し、 テルデオは1年だけの契約結婚に了承する。 前世の夫や家族から離れることができたペレシャティだったが、 今度は義家族たちが抱える問題を解決していくうちに、 どんどん好かれていってしまい…離婚を許してくれそうもなく――!?
訳アリ義家族から総溺愛される令嬢のラブファンタジー開幕!!
 
  • 漫画:Seungwoo
  • 原作:Han Yoon seol
 

©SeungwooㆍHan Yoon seol/ Line Digital Frontier