2018年5月14日
株式会社一迅社


海賊版サイトについての声明

4月13日に政府の知的財産戦略本部・犯罪対策閣僚会議において、海賊版サイトに対する「インターネット上の海賊版サイトに対する緊急対策」が決定されました。
これを受けて当社は以下の声明を発表致します。

 近年、海賊版サイトは増え続け、当社としても長年対策を講じて参りましたが、効果的な施策は取れず、横行する犯罪に手を拱いておりました。今回の決定は、日本の大切な文化が脅かされていることが公に認められ、世界に誇れるコンテンツが失われていく危機感が結実したものであり、コンテンツ保護に関する大きな変革として捉えております。この決定は「表現の自由」や「通信の秘密」といった権利を脅かしかねないという課題はございますが、サイトブロッキングといった緊急避難的な措置を取らざるを得ない状況まで切迫していることも事実です。

皆様ご存知のとおり、より良いコンテンツは原稿料や印税などの還元される原資があって初めて生まれるものです。お金が稼げなければ夢を叶えるどころか生活すらままなりません。この状況が続けば、将来漫画家や本業界を志望する人はいなくなり、文化自体が消滅してしまいます。当社としても作家様や制作に関わる全ての方々にできるかぎり還元し、最良のコンテンツを読者の皆様に提供していきたいという理念のもと、最良のサービスを構築・提供していく所存です。
今後も、当社は大きな危機感のもと、海賊版サイトなどの悪質な著作権侵害行為に対しては、刑事告訴や民事における提訴を行い断固とした対応を取り続けて参ります。

~ 本件に関するお問い合わせ先 ~
株式会社一迅社 広報担当
e-mail:koho@ichijinsha.co.jp